Ruuuicoのブログ

ICT委員会で活動しての反省などをぼちぼち書いていくyo

気づいたら5年間連続プロコンに参加してたね〜【ICTアドベントカレンダー29日目の記事】

 

思いっきり遅刻してごめんなさい! るいこです!

こちらはICT2019アドベントカレンダー12/29になります!
前日はたぴおか氏でした!

tapiokamai.hatenablog.com

ちなみに同じ12/29にくろこじパイセンも記事を書いてます! 繋いでくれてありがとうね…

kurokoji.hatenablog.com

 

さてさて…

今回はICTに入って5年間何やってたっけ〜って振り返った時に、
そういや5年連続プロコン出場してたじゃん〜と思ったので1年生の時からいろいろ思い出しながら、
ざっくり振り返えろうと思います。

 

1年生 第26回長野大会

1年生の時のプロコンは長野県でした!

りんちゃん先輩、はるき先輩、りく先輩、マテ茶先輩のチームに入れてもらい、るいこは工作やUnityを触ったりしていました。VirtuaLiveっていうヘッドマウントディスプレイをつけて、リアルでフィギュアを動かすと、連携してヘッドマウントディスプレイの中にいるキャラクターたちが動くし立体音響で音も変わるよっていうやつを開発していました。

女子1人ということもあって、当日まであまり打ち解けることができませんでしたが、デスマ初日、開発のお手伝いをしつつ、初対面のまるさ先輩に懐いたり、はるき先輩につぼったりして、テンション上がってようやくチームメンバーと打ち解けることができた記憶があります☺️←

デモブースでも頑張ってお客さんに説明したり、他の高専生とお話ししたりしてプロコンを楽しむことができました〜! この時はまだスーツだったので、高いヒールを履いて靴擦れして大変だったね〜〜〜。

VirtuaLiveは企業賞をいただき、副賞でペッパーくんをいただきました。もらったあと、どう使われたかはわかりません。

1年生の時は先輩のすごさを感じつつ、先輩と打ち解け、プロコンを苦しむことなく楽しんだ覚えがあります。

 

2年生 第27回鳥羽大会

2年生の時のプロコンは三重県でした!

おたこん先輩、やがみあん先輩、マテ茶先輩、るいこ、チーズバーガーくん(今もこの名前なのかな?笑)のチームでした。三線を初めて練習する人のための練習システム、いちにのさんしん♪を開発しました。

いや〜〜〜〜〜今までのプロコンで唯一ガチ病みしたプロコンでしたね〜〜〜〜〜。
まず初めての開発。画像処理で3点のポイントをフレームアウトしても入れ替わらないように追従しつつ、座標を取る、というものでした(他のタスクもあったけど、マテ茶先輩がしてくれました。ありがとうございます…!)初めての開発で誰に聞いたらいいかわからず悶々と悩み、沼にはまってましたね。そして初めての1人でのプレゼン。ピュア3人でやっていたのに急にプレゼンも初めて1人で作ることになって、こちらも悶々と悩み、沼にはまっていました。このときにわからなくなったら沼にハマる前に誰かに聞く大切さを学びました…

デスマ当日。マテ茶先輩が夜な夜な隣の部屋から三線を弾いているのを聞きつつ、怖いOBOGの前でプレゼン練習。めちゃめちゃ怖かった。教授が寝た後も練習に付き合ってくれてありがとうございます。がここで大事件。なんとプレゼンのストーリーを変えてしまいました…! 本番当日の朝。教授になんで変えたの! 戻して!💢と怒られ戻すも、もちろんストーリーが頭の中でごちゃごちゃ。プレゼンは大失敗に終わりました………………

プレゼン終了後トイレで1人反省会をして、デモブースに戻るも顔が死んでいたので教授に外に連れ出してもらい、人生初のパンケーキをご馳走になりました。失敗したからICTやめろって言われると思っていたのと、失敗した悔しい気持ちで号泣しながら食べていたので正直味は思えていません。しょっぱかったです。

プレゼンは大失敗でしたが、マテ茶先輩や他の先輩たちが頑張ってくれたおかげで企業賞! 副賞はシンガポール旅行でした〜〜〜! このときにチームラボとの運命の出会いをはたし、技術者じゃなくてチームラボに入ってアートの仕事とか、デザインとかしたいと強く思うようになりました。¥

 

3年生 第28回鳥羽大会

3年生の時のプロコンは山口県でした!

夢の3年生チームで、りし、きしもん、りんちゃん、るいこ、まいたけくんのメンバーでした。幼児向けのプログラミング教材、つみきっずを開発しました。るいこはドット絵を描く担当でした。この時はチームメンバーみんな頑張ってましたね。きしもんが画像認識をして、りんちゃんはUnity頑張って、りしもプレゼン完璧で、まいたけくんも1年生ながら積極的に手伝ってくれて、デモブースでの説明も完璧でした。るいこはあまり成長できなかったプロコンだったなと思います。本当に申し訳ない…

結果は特別賞でした〜! この特別賞はりしが導いてくれた特別賞だったなと感じます。同級生たくさんでチームを組めたのも嬉しかったです!

 

4年生 第29回阿南大会

4年生の時のプロコンは徳島県でした!

からうり先輩、きしもん、デイビッド、るいこ、ひそらくんの技術力〜って感じのチームでした。

外国人観光客向けの運転サポートシステム、SafetyPlusを開発しました。この時に初めてリーダーをしたんですけど、も〜〜〜〜〜しょっぱなから心が折れてましたね。自分もこのチームで大丈夫か心配だったけど、頑張って引っ張っていこうと意気込んでいたのに、周りからのるいこで大丈夫? みたいな声が辛かったです。誰にも相談できなかったし、本当に辛かった。まぁ、案の定大丈夫じゃなかったので、最後に大量のICTの妖精さんたちに手伝ってもらい、炎上することなくプロコンを終えることができました。ありがとうございます…!

は〜〜〜。この年は本当に反省しかないです。結果として企業賞と特別賞をいただくことができましたが、これはからうり先輩が導いてくれたといっても過言ではありません。本当にありがとうございますからうり先輩…

来年はちゃんとリーダーしよう、開発しようと心に決めた時でした。

 

5年生 第30都城大会

5年生の時のプロコンは宮崎県でした! 
ねるねる、微積、きしりん、るいこと、途中で抜けちゃったけど、がちゃみんのチームでした。

ロボットを通してゆるく家族とつながることができる、UniHomeを開発しました。この時はるいこはandroidアプリ、プレゼンをしました。今までプロコンのプレゼンはズタボロだったんですけど、今回は審査員の方に「プレゼンよかった。何か賞もらえるよ〜」って言われたのでまぁ、100点ではなかったけど、成功かなと思います。

でも正直今回賞を取れると思っていませんでした。なんせデモ審査、マニュアル審査でandroidアプリが動かなかったからです…5年間で唯一賞が取れないかもしれない…と贅沢な不安で泣いておりましたが、結果は特別賞でした! 賞が取れた時嬉し涙か悔し涙、どっち? と聞かれることがありましたが、ほっとした嬉し涙に近いです笑

最後のプロコン、自分もチームも成長できたプロコンにできたんじゃないかなと思います。いえ〜い!

 

最後に

なぜるいこが1年生の時からプロコンに参加し続けているのか…旅行気分で行きたいんでしょ、実績が欲しいだけでしょ、当時付き合ってた恋人に俺とICTどっちが大事なの! みたいなことを言われた時もありましたが(もちろんICTを選んだ)、正直自分でも何がそんなにいいのかよくわかっていません。プロコンを終わったと同時に次のプロコンのことを考えてワクワクする。チームでプロコンの開発で苦しんで、最後は結果や自分の成長、チームの中が深まるのを感じる。他の高専生と競う楽しさ。県外に行ける楽しさ。

もう、何言ってるかわからないと思いますが、るいにとってICT、プロコンが青春なんですよ。

ICTに入って、プロコンに出会えて、青春できて本当によかったです。

じゃないとるいこ高専で生きていけなかったと思うし、何がしたいか見つけることができなかったと思います。

プロコンでみんなも青春を感じたり、夢をもったりしようね!

 

以上、るいこでした!

残り少ない冬休み、風邪引くことなく楽しんでこうね〜!

 

 

 

 

るいこも焼きおにぎりのプロになる!〜5年連続、最後の高専プロコンに参加して〜

🍙

 

 

 

おはようございます〜

るいこです

 

全然ブログ更新してなかったけど、5年連続プロコンに出場するという快挙を成し遂げたので、

今思っている気持ちを忘れないうちに綴っていこうと思います(わりと遅れたけど許して〜)

 

今年はがちゃみん、ねるねる、微積、りんくんで、りんごのベーコンというチーム名で参加しました!

課題部門で参加し、「uniHome」という離れて暮らす家族をロボットを通して存在感などを送り合い絆を深めるシステムを開発しました。

そして結果としては、特別賞を受賞し、NAPROCK第11回国際プログラミングコンテスト(ベトナム大会)への出場権を獲得しました〜! やったね!

 

それでは、今年のプロコンを振り返っていくyo!

 

高専生生活最後のプロコンで頑張ろうと思っていたこと5つ…

 

1. リーダーとして働く

去年のプロコンでもリーダーをやらせていただきましたが、かくかくしかじかあって…最初から心が折れてしまっていたのでまったくリーダーとしての仕事をこなせていませんでした。

それに比べたら、今年はリーダーとして働けたのではないでしょうか…!

5年生になってもほぼ工作していたけど、先に自分が進捗を出す、動くのを意識して行動していたので、それにチームメンバーがついてきてくれたのを感じます。

チームメンバーひとりひとり、何か得ることができる環境をリーダーとして作れたんじゃないかなと思います。

 

2. 後輩が苦手なのを克服する

元々、地元と高専での先輩後輩の接し方が違うことに悩んでいて、去年のプロコンで後輩とうまくコミュニケーションを取れず、音信不通になったりしたこともあり自分の中で一気に後輩が気難しい存在に感じるようになりました。

そのあとのビジコンで新メンバー後輩3人と一緒に出場して、後輩への苦手意識は減って仲良くもなれましたが、やっぱりタスクを振れず自分がやる!みたいな場面が多く、後輩ひとりひとり何か学べる環境を作ってあげることができず悔しい思いをしていました。

そして今年のプロコン。チームメンバーの後輩3人。3人ともほぼほぼ初めて喋る人たちなので不安でした。でもみんな自ら積極的に開発に取り組んでくれるので、タスクも振りやすかったです。わりと操作マニュアルとかは自分で作っちゃったけど、1年生に添削してもらったり、パンフレットもベースを作ってもらったりして、触ってもらうことができたので良かったです…! 怖がらずにタスクを振れたかなと思います。

それに、プロコンが終わる頃にはふざけあえるほど仲良くなりました(﹡’ω’﹡) チームでのスマブラ大会も楽しかった〜! またやりましょう!

だいぶ後輩が苦手なのを克服できたし、後輩たちが好きになったよ〜!!! 去年の自分では考えられないぜ!!!

 

3. 他のチームもサポートする

ひとチームも通らないだろうと言われていたのに運良く沖縄高専は自由・課題合わせて3チーム通りました。今回のプロコン参加者はプロコン初心者が多く、プロコン参加歴5年として全体的にサポートしなきゃ…と思っていました。実際は自分のチームであっぷあっぷしていたので「マニュアル提出まで2週間だけど、書き始めてる?」「教授に相談した?」「最近どう?」と声かけすることしかできませんでした…

この目標は達成できませんでしたね…

 

4.  開発する

開発から逃げに逃げまくっていたるいこ…

5年生にしてようやく開発をしました。今回はアンドロイド開発をしました! サーバーと通信しないといけなくて難しかったけど、根気強く、mitoパイセンが教えてくれました。ありがとう〜〜〜みとし…! プロコン終わっても改善しつつりんくんに負けないように開発頑張ろうと思います。

 

5.  プレゼン成功させて、優秀賞以上をとる

高専生活最後…いつもプロコンのプレゼンは失敗に終わるので、成功させて優秀賞以上を取りたい、いいところを教授にみせたいと思っていました。結果としては、プレゼンはまぁまぁ成功…! ビジコン風に訴えかけるようなプレゼンにして、声のトーンも少し下げたことで、審査員の方にもプレゼン審査のあとにブースで「プレゼン良かったよ…何か賞取れるよ」とお言葉を頂き嬉しかったです。そして3年生の時から何かとよくしてもらっている鳥羽のイケメンお兄さんに「さすが。貫禄でてたね」と言われて嬉しかったです! ありがとうございます…! プレゼンは成功でいいのではないでしょうか\( •̀ω•́ )/

そして賞の方ですが…正直何も賞取れないと思ってました… デモ審査でスマホアプリやロボットが動かなかったり、しかもパンフレット審査で時間切れで直ったスマホアプリを最後までお披露目できず…5年もプロコンに参加してきたけど、こんなにもデモ審査やパンフレット審査でボロボロだったことはなかったので、チームメンバーがほっと一息付いている中、mitoの所に行ってもうダメかもしれないと弱音を吐き、教授に5年連続出場できたのに5年連続賞は取れないかもしれないごめんなさい〜〜〜と泣きついたりしていました…でも結果としては優秀賞取れなかったけど、3年連続特別賞取れてよかったです! 目標にしていたベトナムにも行けるしね!( •̀∀•́ )b

表彰式で泣いていたの、悔し涙?と聞かれたりしたんですけど、あれは悔しさ半分、嬉しさ半分です笑

特別賞止まりだったのはやっぱり開発が1ヶ月遅れたこと、実用テストしなかったこと、開発のバックアップを取っていなかったことなどなど…たくさんあると思います。来年こそは…と言いたい所だけど、後輩たちに任せます笑

 

1年生の頃からプロコンを振り返ると長くなってしまったので割愛します笑

るいこはだいぶスタートが遅れてしまったけど成長できているんじゃないかなと思います…たぶん…。

 

今後のICTでは卒業するまでに後輩たちに何を残せるか考えながら活動していきたいと思います。

本当はビジコン出るのやめようかなと思っていたけど、るいこが後輩たちにしてあげることは大会に連れてって経験させてあげることだと思ったので、引き続き卒業するまでたくさん大会に参加したいと思います笑 そしてひとつずつ大会終わるたびにスマブラしような!

以上! るいこのプロコン振り返りでした!

 

そしていつもなら美味しかったご飯たちをここに載せてるんですけど、ヨーグルッペしか読み込んでくれませんでした…(なんで…)

今回は鳥刺しも美味しかったけど、1番は焼きおにぎりが美味しかったです! るいこも焼きおにぎりのプロになるぞ! 焼きおにぎりの写真はツイッターにでも貼っておきますね。

 

代わりにヨーグルッペをどうぞ( ´ω` ):

f:id:Ruuuico:20191022174248j:plain

 

                 

 

 

2017を振り返ってと、これからの大会らに対しての思い

 

 

▽こちらは ICT Advent Calender 2017 の20日目の記事です。

 

 

みなさんこんばんは。

もう少しで冬休みですね! 予定は決まりましたか〜!

るいこは自練にたくさん行く予定を立てました。はやく免許をとって、女の子をデートに誘いたいですね!

 

昨日の担当はきしもんでした! 遅刻して今日更新してますが、見てやってください〜。

shi-o.hatenablog.com

 

 

今回は今年の振り返っての反省と、これからの意気込みについて語りたいと思います。

 

 

今年を振り返って

高専プロコン 自由部門

・Paradise Jam 2017+ (ハッカソン)

・うちな〜ICTビジネスプラン発見&発表会

 

今年参加したのはこの3つですかね。

大好きなプロコンやビジコンの他にも、初めてハッカソンに参加することができたので、自分の実践力というかハッカソンならではの新しい学びや楽しみがありました。

プロコン、ハッカソンに関してはまとめたいことがあるので、冬休みなったらあげたいと思います…( ˘ω˘ )一応下書きはあるんだよ…

 

全体的に今年はすごく自分を甘やかし過ぎてしまったなと思います。

プログラミング的なスキルが1mmも伸びていないのはその証拠です(毎年言ってる)

いい加減にプログラミンングしなきゃ…と思うんですけど、それよりも今自分がやりたい大会に手を出してしまい、ここまで来てしまいました。いろんな大会に出て忙しいからっていうよりも、やる気がただなかっただけなんですけども…

やっぱり今年の自分にはプログラミングやってもらいたかったな〜〜〜!

大会に出て実績積むのも大事だと思うけど、やっぱり周りに自慢できるような武器になるようなプログラミング力はちょっとでも欲しいですね…

 

あともう一つ。

ブログをもっと活用していければよかったなと思いました。

今年自分を甘やかし過ぎてしまった理由のひとつとて、今年出た大会がもう3年連続目なので気が抜けて中だるみしてしまったことが大きいと思います。

この状態でもっと踏ん張るために去年のブログを見返したり、ブログに意気込みを語るなどしてもっと自分で自分の気持ちをあげていければよかったなと思います…あと早くプロコンとハッカソンの反省ブログをね、あげたいですね。

今から積極的にブログを活用していきます…あああ…!!!

 

 

これからの意気込み

Imagine Cup

・ICTビジネスプラン発見&発表会

・起業家甲子園

これから今年度ある大会たちです!

実はうちな〜の方で全国のビジコンと、起業家甲子園に出場できることになりました〜! 正直全国のビジコンしか眼中になかったのでとてもびっくりです。とても忙しくなりましたね。

今回このビジコンと起業家甲子園にはプロコンで出した「つみきっず」を発表します。このつみきっずはりし、りんぱんまん、きしもん、まいたけし、るいこの5人で作ったものですが、ビジコンと起業家甲子園ではるいことカナダから帰って来たまなうぇいで出ます。「ビジコンなんてやってないで勉強しなよ」「そろそろプログラミングして」「今自分がやるべきことわかるでしょ」など厳しい意見もありましたが、るいはプロコンでつみきっずに多く貢献できずに悔しい思いをしたので、自己満足ではありますが、みんなで作ったつみきっずをここで終わらせず、この大会たちまで頑張りたいと思っています。自分がやりたいことを今します。勉強しなくて後悔するよりも、つみきっずで何もできなかったままの方がるいは後悔すると思います。きっとまだ私らがつみきっずでビジコンに出ることが腑に落ちずしかめっ面をしている方がいると思いますが、その人たちにも認められるよう頑張っていきますので、どうか応援よろしくお願いします。

 

そしてプログラミング!

ビジコンやらなんやらが終わったらるいはプログラミングをね! しようと思います!(毎年言ってる)

今とてもProcessingに興味があるので、頑張って勉強して春のアプリ発表会までに何か作品を作れたらなと思ってます! うお〜がんばろ!(毎年言ってる)

 

 

あしたの担当はkurokoji(@kur0k0ji)です!

きっととてもためになるお話をしてくれると思うのでみなさん要チェックです!

 

では! 良い年末と良いお年をお過ごしください!

 

 

 

🍣

 

んがぽーるの食べ物おくちに合わないけど、カヤトーストは本当においしい。~んがぽーる旅行記~

🍞

 

 

 

 

じゃじゃじゃじゃーん。

今回は、プロコンの企業賞の副賞に頂いた「二泊三日のんがぽーる旅行」でステキな出会いをしたことについて、ぼくのおともだち、ムーミンさんと共にお届けしたいと思います。

カメラの調子が悪く、ピントが合っていませんが雰囲気だけでもお楽しみください。

f:id:Ruuuico:20170331092310j:plain

ツイッターに投稿したムーミン。Gardens by the Bay 前にて。

 

 

 

National Museum of Singapore

んがぽーるで最初に訪れた場所!

ここでteamLabさんの作品を見ました。

f:id:Ruuuico:20170331092606j:plain

外見きれい!!!(*'ω'*)

 

f:id:Ruuuico:20170331093007j:plain

「Glass Rotunda」という作品です。

んがぽーるの自然や歴史を学ぶことができます。

入口にfreeWi-Fiとアプリをインストールするところがあります。アプリ入れておくと倍楽しめるのでおススメです( ´∀`)bグッ!

 

f:id:Ruuuico:20170331094208j:plain

壁に映し出されている動物たちをスマホが検知。

その動物を撮影すると自分だけの図鑑を作ることができます。

図鑑を完成させるには3時間くらいかかるらしい…種類豊富!

 

らせん状の通路2周くらいの長いプロジェクションマッピングだったんですけど、つなぎ目とかがなくて動物が広い範囲を行き来していたりして技術すごーい! っておたこん先輩と感動してました。

f:id:Ruuuico:20170331094122j:plain

スマホ画面はこんな感じ。

以前んがぽーる周辺にはこんな動物がいただろう、という仮想の動物たちです。

結構楽しくて、あっちーとやがみあん先輩はずっとやってましたねw

他にもたくさん作品があり、みごたえばっちりでした。

 

チームラボ「Story of the Forest」シンガポール国立博物館常設展示。 新しい芸術体験を最高のテクノロジーと共に。 : ソーシャルアートメディアARTLOGUE

このお方のブログに詳しく書かれているのでぜひこちらも見てみてください~。

 

 

Polytechnic

んがぽーる版高専と紹介されていたので、普通の大学っぽいのを想像していたんですが全く違いました。

さすがんがぽーる! 建物の大きさのスケールから違いましたね。

f:id:Ruuuico:20170331095848j:plain

とりあえず天井が高くてきれいでエスカレーターが沢山! 学校よりもショッピングセンターを連想させる内装でした。中庭には噴水とかコイが泳いでいてたりしましたね…。

ここでお昼を食べました。

f:id:Ruuuico:20170331100418j:plain

フードコート! 広いし種類も豊富で日本食やんがぽーるの伝統的な食べ物までたくさんありました。

私達はここでいろいろなんがぽーる料理を頼み、みんなで食べましたが私の口には合わず…。あまりにも合わなかったので写真をとることを忘れていました(´・ω・`)

んがぽーる料理辛いし、お米が日本と違うし、さとうきびジュースはおおおって感じです。衝撃的でした(´・ω・`)

 

この後は先生に案内してもらい、色んな設備が整えられた教室や、学生の作品をみせてもらいました。さすがデザイン系なこともあっていたるところに装飾や絵が描かれていました。

設備もモニターはMac! プレステ開発用セット! 大きい液タブ! ゲーセンにあるようなやつの開発セット! 他にもいろいろ沖縄高専に一つもないお金がつぎ込まれた設備がいっぱいでした。

授業も某社から社員が講師として教えに来たりするそうです。こうゆう整った環境で学べるの本当に羨ましいですね~~~(´・ω・`)

 

f:id:Ruuuico:20170331101417j:plain

最後に工房的なところですごい機械を使って(トラブルあって使えなかったケド)ICTトートバッグを作りました。べりきゅ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

ArtScience Museum

次はあのビルの上のプールの近くのバナナみたいな建物の下にあるArtScience Museumに行きました。

f:id:Ruuuico:20170331102252j:plain

さすがんがぽーる。ガラス張りの建物。ここから遠目にマーライオンをみることができます←

 

作品は本当にすごい…! すごいです…!!!

写真は見るに堪えないほどぶれていたので、こちらから見てください。

exhibition.team-lab.net

 

うううわ~~~!!!!!

本当にすごいんですよ!

プロジェクションマッピングされたものを見たり、触ったり、動かしたり…。

アクションを加えて楽しむことができるし、見るだけでもアートで楽しい! 感動! 癒される!

小さい子から大人まで楽しむことができる空間で、最後に後ろを振り返ると色々な国の人たちが老若男女楽しんでいる姿に平和を感じます。

 

私はここで作品をみてすごい感動し、「プロジェクションマッピングしたい~~~!」と強く思いました。誰が見てもすごい! と思えるようなプロジェクションマッピングをしたい!

その日にりしやりんぱんまん、きしもんのチームメンバーに「プロジェクションマッピングで開発したいんだ~~~!」とアイディアだしで報告。いまだにプロジェクションマッピングを使ったいいアイディアが出ないので、そろそろ厳しい感じになってきましたが、やりたいことが見つかってとてもワクワクしています。

 

プロジェクションマッピングでアートなすごいことしたーい!!!!!

 

今も余韻に浸りづつけてます。

ぜひ! んがぽーるに行く機会がある人は行くことをおすすめします!

プロジェクションマッピングとのステキな出会いが待ってますよ( ^ω^ )ウフ

 

 

Gardens by the Bay

わーい! じゃぱりぱーくだー!

ここからムーミンさんがお届けします(`・ω・´)

 

f:id:Ruuuico:20170331110221j:plain

ムーミンさんとシーサーっぽいやつのツーショット。

じゃぱりぱーくの前にいました。

 

Gardens by the Bayには有料な場所があるので、その中で温室2箇所に入りました。

 

まず一か所目! お花のところです!

f:id:Ruuuico:20170331111709j:plain

温室なのにさむい! 冷房びんびんでした。さすがんがぽーる。

 

f:id:Ruuuico:20170331111040j:plain

寒いのがいいのか…きれいにお花が満開に咲いておりました。

 

f:id:Ruuuico:20170331113032j:plain

桜祭りをしていたのでいろいろな種類の桜を見ることができました。

日本でも見れるな…。

 

f:id:Ruuuico:20170331112848j:plain

すごい! アートなお花だ。

 

f:id:Ruuuico:20170331092032j:plain

記念撮影もできるぜ。

 

f:id:Ruuuico:20170331113312j:plain

オブジェもかわいい。フフフ。

 

f:id:Ruuuico:20170331113409j:plain

みかんもあったぜ。

 

 

にかしょめ~~~! 高い滝があるところです!

f:id:Ruuuico:20170331113614j:plain

さむーい!

 

f:id:Ruuuico:20170331113700j:plain

エレベーターで上に上がり、上から下に滝の建物にくっ付いている花や下を見ながら下っていきます。高い~!

 

f:id:Ruuuico:20170331113911j:plain

苔っぽいのもカワイイ。

 

こんな感じで温室なのに寒い温室2箇所を見てきました~。

普通に寒いのでは織物を持っていくことをおススメします。

 

きれいなのでんがぽーるに行く機会がある方はぜひ行ってみてください(´・ω・`)

 

 

食べ物おおおおお!

んがぽーるの食べ物お口にあわず、あまり写真撮っていませんが、数枚あるのでその紹介を~~~。

f:id:Ruuuico:20170331114415j:plain

でん! 

奥のかき氷っぽいのが「アイスカチャン」。下記合理の上にコーンや小豆などの豆、ゼリーを乗せたもの。地雷のさとうきび味のところがオオオって感じでした。

手前のはココナッツミルクに小さいたタピオカっぽいプツプツと、わらび餅っぽいカラフルな餅、カボチャ、たーもが入った暖かいデザート。美味しいけどうーーーんって感じでした。

 

そして! ゆういつ美味しかったのが! コレ!

f:id:Ruuuico:20170331225237j:plain

カヤトースト!!!!!!!!!!!

築地でウニを食べた時の感動と同じくらい感動しました!

ココナッツミルクと卵、砂糖のシンプルなおいしさ!

気づいたら手からなくなっていて、えっ誰が食べたのって思ったくらい!

お土産にカヤジャム買っていくくらい本当においしいのでおススメです!

一番おいしかった!!!!!

 

 

おわりに

ここまで読んでくれてありがとうございました~。

んがぽーるは2,3か国語喋れるのが普通だし、建物もガラス張りの冷房びんびんだし、中国人ばっかだし、ごはんくちに合わないしで大変でしたが、いろいろなものを見ることができてすごく刺激をもらえました。

また、自分がやりたいことをみつけることができたので、すごいよかったです。

プロジェクションマッピングしたーーーーい!!!!!!!!!

 

teamLabさんステキなんがぽーるに招待してくれてありがとうございました!

teamLabさん素敵です、本当に…。

 

初めての引率で、しかも海外のあっちーもありがとうございました!

初めてにしては引率合格点だと思います!

すごい助かりました。

 

チームメンバーもみんな楽しそうで、無事に沖縄に帰ってこれることができてよかったです。

 

最後に!

んがぽーるはいいぞー!!!

 

 

 

 

🍞

498円のウニ4貫とウニのどんぶりを食べてしまった私は普通に何も食べたくない。~ICTビジネスプラン発見&発表会を終えて~

🍣

 

 

 

 

 

ひえ~~~!

記事書いたのに消えてしまって、やる気が無くなって放置していたら春休みも残りわずかになってしまいました(´・ω・`)

超遅くなってしまいましたが、ぴんくい大会の反省等を書いていきたいと思います。

 

 

 

2016ビジネスモデル発見&発表会 全国大会 | ICTビジネス研究会

f:id:Ruuuico:20170330212232j:plain

(ぼくのおともだち やがみあん先輩から頂いたムーミンさん)

 

 

 

私達はプロコンで発表した「いちにのさんしん♪」を、やがみあん先輩、マテ茶先輩、私の3人で、ちーむそばちゃとして発表してきました。

結果から先に申しますと、「いちにのさんしん♪」はアイ・オー・データ賞という企業賞を受賞することができました。

 

一番最初に呼ばれる賞でした。

 

一番最初…さいしょ…。

 

まぁ、ね~~~? 前ピュアで総務大臣賞だったもんね~~~それに比べればアレだけど、よく頑張ったよ~~~! それに全国大会に出るだけでもすごいし、賞をとるのなんて、もっとすごいんだよ~~~!

なんて励まされたけど、そうじゃないんですよ。

 

たしかに賞とれただけでも嬉しいですけど、違うんですよ。

ピュアの時みたいにいい賞をとりたくて頑張ったけど、自分が頑張ったのはホントに一瞬で、一番長い時間頑張っていたのは教授だと思うんですよ。それを賞とったときに強く実感して、悔しさと後悔で賞とれたことを心から喜べませんでした。

 

 

ることプロコン直後

プレゼンぶっつけ本番で大失敗したけど、企業賞をとることができて安堵しきっていた帰り道。やがみあん先輩から「ぴんくい大会に出たい?」と質問を受け、プレゼンのリベンジに心を燃やしていた私は即答でYESの返事を出しました。

さっそくチームを決め、地区予選のうちな~ICTビジネスプラン発見&発表会に申し込みました。

 

 

~に出るぞ~

プロコン直後は皆やる気に満ち溢れていましたが、チームメンバーがなかなか集まらず、リーダーを決めていなかったので仕切る人もおらず…グダグダな日々が続いていました。

ビジネスモデルをやがみあん先輩が考え、パワポ修正は私、マテ茶先輩はほぼ無理やりメンバーに入れたに近いので技術的な面以外はやらせるのが申し訳なく、とりあえずいてくださいって感じでした。

 

本来ビジネスプランは皆であーでもない、こーでもないするはずなのにそれをせず、しかも面と向かってビジネスプランの説明を聞かなかったので本番前日にビジネスプランがガバガバすぎることが判明し、教授があきれながら修正。

プレゼンも前日やって前日に仕上がるって感じだったので、徹夜してストーリーを覚えました。

 

てんやわんやしておりましたが、なんとか全国への挑戦権を手に入れることができました。やったね~!

でも、チームメンバーへの不満がすごいし、超グダグダだし、みんなやる気が消沈しきっている感じがすごくて先が思いやられるし…。

正直ぴんくい大会に出たくありませんでした…ゴメンナサイ…。

 

 

うちな~からぴんくい大会までの過程

なんと! ぴんくい大会へ出れることになりマテ茶先輩がやる気を出しました!

それにつられるように私ややがみあん先輩もやる気を出し、ちょこちょこぴんくい大会に向けて作業を進めていきました。

ツライことに、この時期に期末テストが被りました。ぴんくい大会に最高のデキで間に合わせるにはテスト期間にも活動する恐れがありました。がしかし、私の成績があまりよろしくなく、もしかしたら留年! くらいの勢いであることが判明。ぴんくい大会どころではなくなってしまいました。

悔しいですが春休み始まるまで単位回収するためにいそしんでいたので、活動にぽっかりと空白期間を作ってしまいました…。

やる気も消沈し、休みたい気持ちでいっぱいでした。

 

教授に発破をかけられ、春休み始まってから焦って作業を進めました。

しかしこの作業も思うように進まず、休みたい気持で病みに病んで、やる気が起きませんでした。半ばやけくそで作業をしていました。

ビジネスプランはあーでもない、こーでもないしないといけませんが、春休みからそれをしてると間に合いません。教授が見かねてビジネスプランを投げてくれました。

あ~~~教授に全部やらせたらダメだ~~~と思いつつ、ほぼ人が集まらない状態では何もできず、教授に投げられたモノをひたすらいい感じに仕上げていました。

しかし、あまりにも私の作業が遅いので先輩にも催促されるどころか、何も言われず先輩が自分のところもやって投げることが多く、ツライ of ツライって感じでした。

ビジネスプラン考えなきゃだけどできないし、仕事もとられてないし、人集まらないし、グダグダだし…。人と喋るのが減るくらい病んでました。

 

しかし、私はプレゼンターです! プレゼンが完成してくると嫌でも仕事が出てきます! 今回はほとんど私一人のプレゼンだったので、今回こそ成功させるぞ~! と、ここでやっとやる気が復活しました。やった~!

このプレゼンで自分の殻を破って、まなうぇいやりしに負けない最高のプレゼンをするんだ! と意気込んでいました。

 

 

そんなこんなで前々日

アメリカから帰ってきたりしが学校に来ました! りしに会えたおかげでやる気が最高潮に出ました! やったー!

視聴覚室で「いちにのさんしん♪」の練習と、実はもうひとつあるピュアの前年度優勝者プレゼンの練習をしました。

ピュアのプレゼンはりしに任せっきりで、しかもストーリーを覚えるのが今日、合わせるのも今日、みたいな状況でした。

 

正直言うと、「いちにのさんしん♪」のプレゼン練習もうまくいっておらず…。

練習中にうまくいかないイライラで、やがみあん先輩とマテ茶先輩の声聞きたくない! 顔も見たくない! もう練習したくない! という気持ちでいっぱいいっぱいでした。

ピュアの方も覚えていなくて自分のせいでグダグダになることが多く、りしに申し訳ない気持ちで落ち込みまくっていました。

 

 

そんなこんなで前日リハーサル

東京に上陸し、午前中はゆるゆる練習。前日の殺伐とした心は穏やかになっていました。

東京すごーい! たのしー! とひたすらどこを見ても小学生のようにはしゃいでいました。

そしてリハーサル。まわりに弓削商船の皆さんや、去年も出てた人、女子の多さに驚きつつ、リハーサルをしました。

ツライ。

リハーサルで午前中の楽しい気持ちはいっきに消え、前日の殺伐とした思いがカムバックしてきました。まわりの出場者のレベルの高さや、リハーサルしてもまわりの自反応…。これじゃあ賞がとれない! と焦っていました。

 

ホテルへの帰り道。ご飯食べたくない。やがみあん先輩やマテ茶先輩からの励まし聞きたくない。顔も見たくない。プレゼンしたくない。もういやだ。ツライ。と、ひたすら病んでいました。

ホテルでろくに練習もせずお風呂も入らず、ほぼ寝落ちする形で寝ました。

 

 

キぴんくい大会当日

超ぐっすり寝てすっきり!殺伐とした思いは長時間睡眠のおかげできれいさっぱり無くなっていました。

大会が始まる前からりしと外の方で練習。宮川さんも練習風景を見に来てくれました。ありがとうございます! 練習中に緊張で顎が震えましたが、ピュアの時みたいに泣き出すことはありませんでした。成長…!

 

いよいよ自分たちの番! 動画が流れない、マイクが入らない、やり直し、かちゃあしーがあまりウケない…などいろいろハプニングがありましたが、楽しくできることができたのでよかったです! 緊張も全然しませんでした。

自分の殻を破ったプレゼンをすることができていたかわかりませんが、りしに褒められたので嬉しかったです。

 

ピュアの方も色々ミスってしまいましたが、大きなハプニングなく成功。

すべてプレゼンが終わったので安心しきっていました。

 

でも、表彰式が近づくにつれて不安が…。

教授に賞をあげられなかったらどうしよう…あ~~~! 表彰式出たくない~! いやだ~! と、机の下に隠れ、あっちーにチョコで機嫌を取ってもらっていました(ちょろい)

チョコのおかげで機嫌がよくなり、登壇。

表彰式にちゃんと出ました。

 

 

て表彰

りしや、やがみあん先輩が「10万いける!」と意気込んでいたのを、私が「ムリだよ~~~」と否定していましたが、正直10万の賞は取れなくても、5万くらいの賞なら行けると思っていました(かなりの傲慢)

 

5番目くらいに呼ばれることを期待して並びました。

 

しかし、呼ばれたのは一番最初。

企業賞でした。

 

全部の表彰が終わり、りしたちのもとに戻ります。

しかめっ面で戻った私に皆が「よく頑張った。おめでとう」と言ってくれました。他にもいろいろ言われましたが、「頑張った」という言葉で泣いてしまいました。

ごめんさい。私全然頑張っていません。

 

傲慢な期待が外れた恥ずかしさや、教授への申し訳ない気持ち、それでも周りの人におめでとうと言われる辛さで、このホールから一秒でも早く逃げたい気持ちでいっぱいいっぱいでした。

 

「懇談会行かない。ホテルに帰る~~~」と泣きながら言いつつ、まわりになだめられ懇談会へ。弓削のみなさんと仲良くなれ、お偉いさんと気軽に話せ、去年あった人とも喋れて、去年引っ込んであまり喋れなかったのに喋れて自分の成長を感じることができ、とても大満足でした。いってよかった~~~!

 

ホテルへの帰り道はセブンイレブンであっちーにお高いアイスを奢ってもらい、ルンルンでした。

 

 

! 悪かったとこ!

  •  リーダーを作らず、仕切る人がいなかった
  • 集まりが悪く、話し合いがなかった
  • 謎の空白期間を作りまくった
  • 教授に頼りっぱなし
  • チームへの不満をぶつけることができなかった
  • 仕事をしなかった

 

反省 良かったこと!

  • プレゼンリベンジ成功した!
  • 最後には自分で先輩方に指示だせるようになった!
  • 友達できた!(*'ω'*)✨
  • いろんな人と喋れた!
  • 美味しいものいっぱい食べれた!

 

に(*‘ω‘ *)

いろいろツラくてツライって感じでしたが、最後には成長することができてよかったです。教授に頼りっぱなしなのと、仕事をさせてしまったのは本当に申し訳ないなと思いました…。

今回で先輩に指示を出したり、自分で行動する力を身に着けたので今後教授に頼りっぱなしにならないよう生かしていきたいです。

プレゼンも失敗して、自分の殻を破るところからのスタートでしたが、今ではすごく自分のプレゼンに自信がつきました。まなうぇいやりしのようにかっこいいプレゼンターへ一歩近づいたと思います。

 

今度はプレゼンだけでなく、いいシステムを作ってリベンジしたいです!!!!!(そのためにいいアイディアをださなきゃ…) 

 

うわーーーーーーーーー!

教授!!! 教授本当にありがとうございました!!! そしてゴメンナサイ!!!

今回のようなことがないように肝に銘じておきますので、どうかこれからも見守っていてください!!!

そしてやがみあん先輩、マテ茶先輩ありがとうございました!!!

みとし!!! あっちーもありがとうございました!

りしもARIGATO!!!

 

 

長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

ありがとうの飯テロのプレゼントです🍣

f:id:Ruuuico:20170330214031j:plain

f:id:Ruuuico:20170330214048j:plain

 

次は、んがぽーるに行ってきた記事を書きたいと思いますので、そちらもよろしくお願いします!

 

 

 

 

🍣

去年の自分と比べてみて。~2016.12.24のアドベントカレンダー~

 

 

▽こちらは ICT Advent Calendar 2016 の24日目の記事です!

 

 

こんばんは。昨日はクリスマスイブでしたね!!!

みなさまはどう過ごされましたか!!!

私は冬休みに入り調子に乗ってオールしたため、お出かけした際に車酔いにまんまとなり、夜ほとんど死んでました!!!

そのため記事の投稿が遅くなって申し訳ありません!!!

記事の投稿が遅れたのとケーキを食べ逃したのが悔やまれます!!!!!

 

さてさて。

本題に入っていきましょうか。

ケーキは今日食べます…。

 

今年参加したもの

  • プロコン自由部門(おたこん先輩チームで参加)
  • PCKプログラム部門予選(しゅりと参加)
  • うちな~ICTビジネスプラン発見&発表会(やがみあん先輩、マテ茶先輩と参加)
  • JOI予選(うぇい)

 

去年の自分のアドベントカレンダーと同じように、今年自分が参加したものについてまとめてみました。出たものとしては地方創生に参加しなかったこと以外変わりませんね。中身としては大きく成長した面、去年から成長してなくてダメダメだった面両方ありました。去年の自分とどのくらいどう成長できたかを参加したものを比べながら見ていきたいと思います。

 

 

プロコン

まずはじめにプロコン。

1年生で出るプロコンと2年生で出るプロコンの圧倒的に違う面は、仕事量(デスマの量とも言う)です。

1年生の時は先輩たちがデスマして開発しているのを応援しながら、先輩たちがどんな開発をしているのか学び、小さな雑務や開発のお手伝いをこなし、プロコンの場の雰囲気を感じてくるのがお仕事でした。

しかし、2年生になると自分で開発をして企画書作りなどにも参加します。1年生の時は夏休みに学校に来ることはありませんでしたが、2年生になるとほぼ毎日学校に来て開発しなくてはなりません。そして去年自分が見てきた先輩たちのようにデスマをします。正直2年生だしそんな仕事量ないでしょ~~~とか思って余裕ぶってた自分を殴りたい…1年生の時は何もしてないに等しいのに、それと比べるもんじゃないぜ…。

今回はプレゼンターも任され、かなり大変でした。

そんなプロコンで学んだものは反省点を含めかなり多く、自分でも去年と違って大きく成長できたと思います。

特にプレゼンをしたことは自分にとってすごく刺激になりました。

去年のプロコンの反省で、チームの戦力になれなかった。来年は開発する! 戦力になる! と意気込んでいましたが…その目標はあまり達成できなかったですね…。

あああ~~~来年こそはもっと戦力なれるよう頑張りたい~~~!!!

 

細かい反省点などは前に記事にまとめましたのでそれも見てくれると嬉しいです!

 

 

PCKとJOI予選

はい。結論から言うと去年と比べてプログラミング力は一ミリも成長しておりません。

ごめんなさい!!!!!!!!!!(´;ω;`)

あああ~~~1年生にも負けてるし、本当に恥ずかしい…。

落ち着いたらプログラミングの勉強しようって思ってたけど、そもそも落ち着ける時間なんてなかった…。何かを両方同時に進めてくのがすごく苦手だし、プログラミングひとりでできないし…。とりあえず冬休み引きこもりキメるのでぼちぼちプログラミングして、詰まったらmito神に投げたいと思います。すでにmito神は予約済みだぜ。

あ~あ~あ~。来年こそは何が何でもプログラミング力をあげたいですね。あげますね。あげるので力を貸してください…あああ…mito神…。

来年のアドベントカレンダーで成長しましたって胸張って言えるように頑張ります!!!!!!!!! いえす!!!!!!!!

 

 

うちな~ビジコン

ビジコンはプロコンチームからやがみあん先輩とマテ茶先輩との3人で参加しました。

結果はピュアの時と同じ、ICTビジネス研究会キャンパス賞を頂き、ICTビジネスモデル発見&発表会出場権を獲得しました!!! いえ~いパチパチパチ!👏

予選の方でのプレゼンはいい感じのプレゼンができたように思います!!! 反省の記事をかいてなかったので、ここでプロコンでのプレゼンと比較しての良かった点と反省点を書きたいと思います。

 ◎良かった点

  • プロコンに比べ自信をもってプレゼンできた。
  • シナリオを覚えてプレゼンすることができた。
  • シナリオ飛んでもなんとかアドリブでつなげれた。
  • まさかりタイムでわかりませんゴメンナサイってならなかった。

 ×反省点

  • まだまだ元気よくプレゼンできてなかった。
  • 思い出しながらプレゼンしてたので、噛んだりつまづくところがあった。
  • シナリオ飛んだ。
  • まさかりタイムでいい感じの頭よさそうな返事ができなかった。

プレゼンとしての反省点はこんな感じですかね。プロコンに比べるとかなり良くなったと思います…。反省点もまだまだありますが、かなり自分の自信になりました。とても良い体験になった…プレゼンうまくなりたい…。

プレゼンもっともっとうまくなるには、もっと自分の殻を破っていかないといけないなぁと思います。全国の本番までに殻を破って、ピュアでのと同じくらいひとりでもプレゼンを楽しめるようになりたいです!!!!!!

プレゼンの他にも反省点。プロコン終わってバタバタしてたのもありますが、チームで集まって話し合いを持つことができませんでしたね…。ビジネス部分とかお金の話とか特にチームで話し合わないといけないところを任せっきりで放置してしまって申し訳ありませんでした…。全国の本番までにはあまりごたごたせず、ストレスをあまり溜めず、楽しく取り組みたいですね。そして、100万ゲットしてMacBook買ってお寿司食べに行きましょう!!! お寿司!!!!! 年明けから張り切って頑張りたいと思います!!! いぇいいぇい!!!\('ω')/\('ω')/\('ω')/

 

 

最後に…

今年もあっという間に過ぎていきましたね。

まだまだやり残したことがいくつかあり悔やまれますが、来年はそんなことがないように、ビシバシ頑張っていきたいですね。

年明けからは、ビジコンに力を入れ、プログラミングして、また大きく成長したいです。

 

投稿本当に遅くなって申し訳ありません。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

来年もまた、よろしくお願いします!!!

よい年を~~~!🎂

 

 

 

 

 

🎂🎄🎍🍣🌠✨

 

伊勢海老が美味しすぎて伊勢海老になりたい。~プロコンに参加してきたよ~

🍤

 

 

 

三重県で10/08, 09に行われた高専プロコンから1週間経ちましたね。

今更ですが、プロコンの反省を綴っていきたいと思います(/・ω・)/

 

 

〇よかったこと

  • 去年と違って開発に参加して、プレゼンもした!
  • 他の高専生の友達できた!
  • 老害組と去年よりたくさん喋れた!
  • 美味しいもの食べれた!

 

まずはじめに。今回のプロコンに参加してよかったことはこんな感じ(/・ω・)/

一番よかったと思ったところは、去年と違って開発に参加して、プレゼンもしたところです。できとしてはあまり満足のいくプレゼンにはなりませんでしたが、いろいろ反省点を見つけることができましたし、次の自分の目標を見つけることができました。それに、今まで大きな場での発表はピュアとして3人で発表することしかなかったので、一人で一から作って発表することはすごい刺激になりました。うん。

 

なっちゃん先輩をはじめとする老害組のみなさんにプレゼンを見てもらうときにいろいろお話したのも刺激になりました。今までプレゼンはM教授にしか見せてなかったので、M教授の意見しか聞けませんでしたが、老害組に見てもらうことで他に気付けなかった部分の的確なアドバイスを貰うことができました。ここをこうしたほうがいいよって気づけてすぐアドバイスできるのもすごいけど、一人一人自分のプレゼンの仕方を持ってるのもすごいと思いました。老害組強し(/・ω・)/ 

るいも卒業したころにはこのくらいプレゼン力がついてるといいなぁ…(´・ω・`)

 

あと伊勢海老美味しかった!!! 伊勢海老!!! うまうまだった!!! い、いいいいい伊勢海老!!!(語彙力)

 

なにはともあれ、すごくプロコン楽しむことができました。去年も楽しかったけど、今年は何倍も楽しかったです!!! プロコンらぶ!!! n」(/・ω・)/

 

 

〇反省点

  • 開発もプレゼンもギリギリになってからしか進捗でなかった。
  • プレゼン全然満足のいく完成度に持っていくことができなかった。
  • 開発簡単なことしかしてない。
  • 体調わるわるだった。

 

他にも反省点ありますが、主に来年はなしにしたい反省点を…。

開発期間もプレゼン作成期間も十分に与えられていたわけですが、今回ギリギリになってからからしか進捗をはやすことができませんでした。大きな原因としてはアウトプットするのが遅かったからだと思います。ローカルでちまちま作業して、先輩や教授に諭されてから泥箱に共有…。最初からどんなにダメダメでもとりあえず出して、周りの人からアドバイスもらってから直していったほうが、一人でちまちまやってくのより効率良くいいものができるなと思いました。一人でちまちまやっていいのができたとしても、見せてボツになってしまったら元も子もないないですしね(´・ω・`)

 

そのせいでプレゼンも満足のいくものにできませんでした。これは自分の中で黒歴史になると思います…ひぃ…。発表するときも緊張する暇がなかったし、そもそも台本覚えてなかったからアドリブだし、発表前に泣いてしまってたから本番でも泣かないか不安だし…。まぁ、いろいろ学ぶものはありましたが、来年からはそうゆうことがないようにしたいですね! ハイ!

 

開発で自分のタスクこなすのにすごい時間かかったけど、今思い返してみればすごい簡単な部分だったよね…。もっと効率よくこなして、来年こそはもっと開発に参加していかないといけませんね…ガンバロウ。

 

 

〇来年力を入れたいこと

  • 開発もっとする!
  • プレゼンもっと完成度上げる!
  • 自分で計画性をもって行動する!
  • ちゃんと人に見てもらう!

開発~~~今回ほとんどまかせっきりだったの本当に申し訳ないです…。来年こそは沢山開発面を任せてもらえるように、沢山勉強しておきたい所存であります。頑張る(/・ω・)/!!!

 

プレゼンの完成度! また来年させてもらえるかわかりませんが、やらせてもらえるとしたらどこに出しても恥ずかしくないようなプレゼンをしたいです。元気に自信をもってはきはきと…。

 

一番の反省点であり、2度と同じ失敗はしたくない、アウトプットちゃんとして人に見てもらうこと! あ~~~ちゃんと泥箱で共有するのも大事。次からは意識して作業していきたいです。

 

 

〇最後に

いろいろやらかして泣きまくっていましたが、とにかく楽しかったです。

うお~~~プロコン楽しい~~~!!! 

正直まだプロコンが終わって1週間たった今でも、全力をだせなかったので物足りなさを感じています(´・ω・`) はやくプロコンがしたい…。

来年は今回の反省点をなおし、もっともっと楽しみたいです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

一緒に頑張ったチームメンバー、支えてくれたM教授や老害組、声を掛け合った他のチームのみなさまありがとうございました。

んがぽーるに行ってきます←

 

来年のprocon28も頑張っていきましょう!

またプロコンでできた友達や老害組に会えるといいな(/・ω・)/

 

 

 

追伸。

伊勢海老はおいしい。

 

 

 

🍤